最新取材日:2015年2月3日 部員数:20名(3年引退、2年生6名、1年14名) マネージャー4名 活動日:月曜日以外活動 今年の目標:総体ベスト4以上 実績:2014年総体ベスト4、九州大会予選ベスト4 コンセプト:楽しく頑張る 【顧問・監督】池松 祐二先生 T1記者:ソフトボール未経験とのことですが、どのような指導をされているんですか? 池松監督:元々は、私がソフトボールが好きだったので、一緒に練習したいと思ったのがきっかけです。就任直後は、監督として振る舞いを気にしていましたが、最後の大会も終わり、定年退職が近づいてきた今は、彼らと一緒にソフトボールを楽しんでいます。勿論、トレーニングは厳しく指導しますが! T1記者:部員はどんな子たちですか? 池松監督:素直で真面目な子たちが多く、指導しがいがあります。真面目過ぎるくらいなのが、気になりますが、皆一生懸命私の相手をしてくれています。(笑) 【部長】錦戸 雄大さん【2年】 T1記者:いつからソフトボールを始めたのですか? 錦戸さん:高校生からです!もともと野球部に体験入部をしてみたのですが、横で練習しているソフトボール部に興味を持ち、結局こっちを選んじゃいました!笑 T1記者:もともと野球をされていたんですか? 錦戸さん:はい!中学の時は野球でした! T1記者:最初は野球との違いに戸惑ったのではないですか? 錦戸さん:はい!!!!最初は、ボールの大きさに戸惑いまくりました!笑 T1記者:野球とは全然違いますもんね〜! ソフトボールの楽しみってなんですか? 錦戸さん:野球よりも簡単にだれでも楽しくできる所です!!初心者の方でも直ぐにできるようになるので是非見学に来てください!^^ T1記者:では最後に意気込みをどうぞ! 錦戸さん:まずは一つでも多く勝って、先輩たちの記録を越したいです! |
笑顔が絶えない北高ソフトボール部!
みんな元気がよく楽しんで活動していました!
しかしいざ練習になると、真剣でメリハリを持って集中する部員たち。
練習だけじゃなく池松監督の指導する「自主性」が良い形で現れている素晴らしいチームだと思います!
応援しています!頑張ってください!
みんな元気がよく楽しんで活動していました!
しかしいざ練習になると、真剣でメリハリを持って集中する部員たち。
練習だけじゃなく池松監督の指導する「自主性」が良い形で現れている素晴らしいチームだと思います!
応援しています!頑張ってください!
Writer M.Miyao