ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本保健科学大学 BLS部【2016】

10/5/2016

 
Picture
Picture
熊本保健科学大学
BLS部【2016】


最新取材日:2016年10月5日
部員数:49名(4年2名、3年18名、2年18名、1年11名)
活動日:毎週月曜日
目標:BLSの技術と知識の習得
告知:学園祭でカフェと講習会をするのでぜひ来てください!

コンセプト:BLSを広める!!
Picture

​【会長】岡崎 瑠奈さん


T1記者:BLS部に入ろうと思ったきっかけを教えてください。
岡崎さん:大学に来て初めてBLSの存在を知りました。サークル紹介をきっかけにやってみたいと思ったことと、ワークショップに参加するとインストラクターの資格がもらえるので、将来に役立てばと思って入部を決めました。
T1記者:BLS部はどんな雰囲気の部活ですか?
岡崎さん:学年の隔たりなくみんな仲良く活動をしています。
T1記者:活動をしていてのやりがいはありますか?
岡崎さん:ワークショップやボランティアに参加したときですね。とても楽しいです。
T1記者:将来の夢を教えてください
岡崎さん:作業療法士です。中学時代に仲良かった自閉症の子とかかわったことをきっかけに自閉症の方と関われる仕事がしたいと思うようになりました。また、私の地元は高齢の方が多く高齢者の方と関われる仕事にも興味があったので、どちらにも関わることのできる作業療法士を目指すことにしました。
​T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
Picture
畠田 敬史郎さん

T1記者:BLS部に入ったきっかけを教えてください。
畠田さん:部長の岡崎さんに誘われて入りました。将来役立ちそうだし、知ってて損はないかなと思い、入部を決めました。
T1記者:活動をしていてやりがいを感じる瞬間はありますか?
畠田さん:他大学に行って講習会をしてBLSの重要性を知ってもらえた時です。
T1記者:今後の目標があったら教えてください
畠田さん:講習会などで教える立場としてしっかり自信を持てるように、活動を頑張りたいです。
T1記者:最後に、何か生きているうえでこだわりはありますか?
畠田さん:嫌なことがあったり、失敗をしたとしても諦めないで続けることです。
T1記者:ありがとうございました。
Picture
野涯 美優さん

T1記者:BLS部に入ったきっかけを教えてください。
野涯さん:姉が看護科の学生で応急救護の大会に出たのでBLSの存在はその時から知っていて、杏祭で実際見て楽しそうだと思い、入部しました。
T1記者:活動をしていてやりがいを感じる瞬間はありますか?
野涯さん:やりがいというか、BLSを知っていたらいつ必要を迫られる場面に遭遇するかわからないので、立ち会った時に何か役に立てたらと考えると、やっていてよかったと思います。
T1記者:今後の目標があったら教えてください。
野涯さん:手技がしっかりできるようになることです。
T1記者:最後に、何か生きているうえでこだわりはありますか?
野涯さん:荷物は絶対右側で持ちます!(笑)
T1記者:ありがとうございました。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
とても明るく仲良しなサークルさんでした!
撮影や取材の合間にたくさん話しかけていただいてとてもフレンドリーな方が多く、BLSって何ですか?と尋ねると
「BLSは一時救命処置のことで、救急隊員やお医者さんに引き継ぐまでの一般の方が行う救命処置のことですよ」と優しく教えてくださいました。
取材をしている中で、知識をしっかり身につけいざという時に誰かの役に立ちたい、何か人の役に立てたらと思って活動をしているなど
みなさんとても心優しいなという印象を受けました。
学園祭でのワークショップ頑張ってください!
Writer M.Sugahara
Picture
Picture
Picture

コメントはクローズされています。
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    イットリウム
    スピーチぱるる
    ハングルクラブ
    あいうえおランド
    バドミントンクラブ
    BLS Bu
    Lovers
    Mimic(ダンス)
    OT’s部
    卓球部
    女子バレーボール部
    杏祭実行委員会
    硬式テニス
    軽音楽部
    バドミントン部
    ソフトテニス部
    バドミントン部
    フットサル部
    フットサル部
    ダンス部
    陸上部
    韓国語サークル

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    6 月 2019
    9 月 2018
    4 月 2018
    12 月 2017
    9 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    11 月 2016
    10 月 2016
    8 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    3 月 2016
    12 月 2015
    10 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    4 月 2015
    12 月 2014
    10 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    12 月 2013
    10 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    3 月 2013
    12 月 2012

    RSS フィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park