ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本保健科学大学 ダンス部 【2019】

6/6/2019

 
画像
画像
熊本保健科学大学 ダンス部 【2019】
コンセプト:実は踊れます


最新取材日:2019年6月26日

活動内容:ロックダンス・ダンスを基礎から学ぶ
部員数:19名
(4年生:1名 3年生:6名 2年生:5名 1年生:7名)

活動日:水曜日・他自主練
画像
【部長】樋口 由佳さん 2年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
​
樋口さん:自主性があって、皆ダンスが好き。週1日の練習を学業と両立させながら行っています。
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
​
樋口さん:元々吹奏楽をしていたのですが、新歓の時に先輩の踊りに一目惚れしてしまったのがきっかけです。
T1記者:部長として大切にしている事を教えて下さい。
​
樋口さん:練習スケジュールなどの連絡をちゃんと回していくことです。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
​​
樋口さん:皆それぞれが特技はダンスです!と言えるぐらい上手になることです。学祭ステージに向けて練習中です。
画像
画像
星原桃花さん 2年生
可愛い副部長!

T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
星原さん:小さい頃からダンスをやっていて、大学でもやりたいと思ったからです。
T1記者:ダンスの魅力を教えて下さい。
星原さん:練習すればするごど、上達していくことです。
​T1記者:部のPRをお願いします。
星原さん:初心者が多いですが、皆やる気があって練習を頑張っています。部員随時募集中!
画像
画像
画像
画像
画像
ロックダンスを中心に初心者から経験者まで幅広い学生が所属しています。週1回は外部講師の方が指導にいらっしゃるそうで、日々部員のスキル向上にも努めてらっしゃいます。開学当初からあるサークルなので、実は熊保大の中でも歴史の深い部だったりします。本格的にダンスを始めてみたい学生は是非体験入部してみてください。
Writer R.Teraoka
画像

熊本保健科学大学 ダンス部【2018】

4/27/2018

 
画像
画像
熊本保健科学大学
ダンス部 【2018】


コンセプト:学年関係なく楽しくおどる!
最新取材日:2018年4月18日
活動内容:ロックダンス
部員数:22名

活動日:水曜日
活動場所:学内アリーナ

募集:学年問わず部員募集中!
画像
【部長】山内 のどか さん​ 2年生
T1記者:部の特長を教えてください。
先生:先輩後輩の仲が良い部活です。初心者が多いのですが、楽しく活動しています!
T1記者:入部のきっかけを教えて下さい。
先生:以前からダンスが好きで、TVを観ながらダンスを真似していました!大学に進学後ダンス部に見学に行き、基礎から丁寧に教えてくれたため入部しました。
T1記者:部長として大切にしていること。
先生:部員に積極的に話しかけるようにしています。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。

山内さん:皆で楽しく!カッコよく!踊れるようになりたいです!
画像
Picture
画像
日野 龍太郎さん 1年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
日野さん:男子部員が2人しかいないのと、その中で一番ダンスしてそうだったからです。
T1記者:入部のキッカケを教えて下さい。
日野さん:K-POPを始めとするダンスが好きで、大学でダンスをしようと思いました。
T1記者:ダンスの魅力を教えて下さい。
日野さん:かっこよく踊れるとモテる!・・・かも??
T1記者:部のPRをお願いします。
日野さん:先輩方も優しく、男女関係なく活動に参加できる楽しい部活だと思います。
Picture
實吉 和奏さん (みよし わかな) 2年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
實吉さん:副部長だからです!
T1記者:入部のキッカケを教えて下さい。
實吉さん:以前からアイドル系のダンスが好きでした!大学に入学したらダンス系の部活かサークルに入ろうと思っていて、T1パークで紹介されているのを見て入部しました(笑)。
T1記者:ダンスの魅力を教えて下さい。
實吉さん:自分を最大限に表現できるしストレス発散になります!!
T1記者:部のPRをお願いします。
實吉さん:少人数だけど賑やかでアットホームな雰囲気です!初めて来る人でも私たちから声をかけて受け入れています!
画像
Picture
Picture
画像
画像







熊本保健科学大学 ダンス部の皆さんを取材させて頂きました!
講師の方をお招きして日々腕を磨いているそうです。
実は私も真似してみましたが.....どうも上手くいかず陰で練習してみようかと思います(笑)。
取材させて頂きありがとうございました!
                                       Writer E.Honjo

熊本保健科学大学 ダンス部Phi-crew【2016】

11/16/2016

 
Picture
Picture
熊本保健科学大学
ダンス部Phi-crew【2016】


最新取材日:2016年11月16日
部員数:18名(4年4名、3年4名、2年10名、1年0名)
活動日:ROCK水曜18:30~、POP木曜18:30~
活動内容:ロックダンス、ポップダンス
目標:来年の学祭で今年以上のパフォーマンスをする
告知:1年生大募集中!

コンセプト:みんなで教えあいながら練習をする!
Picture
【部長】山下 菜摘さん

「小学校の時文化祭に出てたんですが、大学に入ってからダンス部へ入部しました。部活には個性的な人が揃っています。初心者もOKなので一度ぜひ遊びに来てください!」
Picture
Picture
古閑康文さん

「ダンスははじめて3年目です。POPとROCKをやっています。部活は、元気で面白い人が多いです。ダンスは周りの人と楽しめることが魅力です!」
​
Picture
Picture
Picture
大渡あかねさん

「ダンスは大学からはじめて2年半になります。日々の勉強からのストレス発散になります。夢は看護師で、ダンスも続けたいと思っています!」
​
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Writer R.Teraoka
Picture
Picture
Picture

熊本保健科学大学 ダンス部 PHI Crew 【2015】

12/14/2015

 
Picture
Picture
熊本保健科学大学 
ダンス部 PHI Crew 【2015】


最新取材日:2015年12月14日
部員数:26名(4年名人3年4名2年5名1年17名)
活動日:毎週水曜日 18:30~20:30
活動内容:ストリードダンスの練習及び学園祭等での発表

今年の目標:仲良く楽しく
募集:だいたい初心者なので、みんな入って下さい!
Picture
【部長】川北 優美 さん

T1記者:いつからダンスを始めたのですか?
川北さん:高校生から始めました。当時の入部体験期間に創作ダンス部を見学しに行ったのですが、そこでダンスというものに興味をそそられたのがキッカケです。当時と今では、異なる種類のダンスをしているのですが、いろいろなジャンル含めて楽しいです。
T1記者:貴女にとってダンスとは?
川北さん:想いを表現できるものです。私は、自分ことを言葉表現する事が苦手なのですが、ダンスだったら曲に乗せて踊ることで素直に自分を表現できます。
T1記者:部長としてどんなサークルにしていきたいですか?
川北さん:1年生の時には校外のダンスイベントに参加することがなかったので、今後は校外イベントにもどんどん参加し、他の部員も外に出るような雰囲気を作っていけたらいいなと思います。
​

Picture
Picture
山下 凌弥 さん

T1記者:入部したキッカケを教えてください。
高校の文化祭の時にクラス全員で踊る機会があったのですが、そこで「踊ることは楽しいこと」と感じ、大学ではダンス部に入ると決意していました。
T1記者:あなたにとってダンスとは?
山下さん:忙しい日常の中で、この水曜日だけが心と身体をリフレッシュできる機会です。またダンスを通じてコミュニケーションも取ることができます。(忙しい日常の中の)休憩所みたいなものですね。
T1記者:理想の女性のタイプを教えて下さい。
山下さん:(ポケモンで言うと)炎エスパータイプのようなつかみどころのない人が魅力的ですね!
Picture
Picture
Picture
大渡 あやね さん

​T1記者:入部したキッカケを教えてください。
大渡さん:中学~高校の間、体育での創作ダンスが凄く楽しかったんです。だから大学生になったら絶対ダンス部に入ろうと決意していました!
T1記者:あなたにとってダンスとは?
大渡さん:音楽に乗せて、身体を動かして、自分を表現するもの!
T1記者:理想の男性のタイプを教えて下さい!
大渡さん:優しくて素直な人です!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
人数は少ないながらも和気あいあいとダンスを楽しむ保健科学大学PHI Crewのみなさん!
好きな音楽に乗せて身体を大きく動かし自分の感情を表現したり、ダンスを介して行われるコミュニケーションなど、ダンスはただの運動だけではなく多くの喜びや経験を与えてくれるもの。
これからもダンスに精一杯打ち込んで、大学4年間という長いようで短い青春を思いっきり駆け抜けてくださいね!
ここをクリックすると、編集できます。
Picture

熊本保健科学大学 ダンス部サークル 若っ人ランド出演 【2014】

12/10/2014

 
Picture
Picture
Picture
熊本保健科学大学
ダンス部
若っ人ランド出演 【2014】


【取材日】 2014年12月10日




保健科学大学の元気いっぱいノリノリのダンスサークルが
若っ人ランドに出演!☆
その様子をアップしちゃいます!!!


本番前の打ち合わせ!
みんなの顔が緊張がこわばる中、
しっかりと説明を聞く部長の宮村さん!


Picture
早速本番が始まりました!
と、思いきやいきなりダンス対決!笑
先行はMCの城戸さんがキレッキレのダンス、、、
ではなくヲタ芸を披露!!!


Picture
さぁ続きましては、若っ人恒例!
若っ人チャレンジーーー!!!

挑戦者は引き続きたろいちさん!
緊張しつつも説明を聞くたろいちさんとは
対照的な他の部員達!笑



Picture
しかし、そこはカンバン男子!
俺に任せろと言わんばかりの気迫で
席に座り集中します!
みんなが固唾を呑んで見守る中、
いざ、ゲームスタート!!!!!!

Picture
一方、サークル代表はカンバン男子の「たろいち」さん!
どんなダンスで迎え撃つかと思いきや、
なんとたろいちさんもヲタ芸で応戦!
若さと本職のダンサーであるたろいちさんが勝利をもぎ取りました!
Picture
今回のお題は、、、
 『まめ移し』
皿に盛られた小豆を、10秒以内に5粒、箸を使って別皿に移すというもの!

なかなかの難易度を誇るゲームを引いてしまい、
部員一同テンションが下がります!笑
Picture
結果は・・・・なんと0個。
(別皿に移っている一つはタイムアップ後に移せたもの。)



Picture
すばらしい結果に、部長含め他の部員の表情が固まりました。。。
Picture
でも、そこはみんな仲良しサークル!
次の瞬間には最初のテンションで
元気いっぱいのみんなに戻りました!
Picture
Picture

熊本保健科学大学 ダンスサークル・PHI CREW【2014】

12/10/2014

 
Picture
Picture
Picture
熊本保健科学大学
ダンスサークル【2014】


最新取材日:2014年12月10日
コンセプト:仲良し!マイペース!和気あいあいでダンスを楽しむ!
今年の目標:10月の学祭に向けてスキルアップ!!!
活動:毎週水曜18:00~21:00






【部長】宮村昇吾さん(2年生)

T1記者:理想の部長像は?
宮村さん:みんなが楽しめる環境を創り、和気藹々としたサークルを作っていくことです!
T1記者:次期部長へ何かメッセージをお願いします!
宮村さん:俺達のサークルの知名度を上げてくれぇぇぇ!笑
T1記者:元気いっぱいですね笑 趣味を教えてください!
宮村さん:スカッシュ(サッカーver.)を永遠やり続けることです!
T1記者:・・・。
Picture
Picture
【たろいち さん】(2年)

T1記者:趣味をおしえてください!
たろいちさん:ダンスを教えに来て頂いているPHIさんの息子さん(はるくん)と遊ぶことです!まじ可愛いです!
T1記者:おおお、すごい顔がにやけてますよ!笑
たろいちさん:もうすっごいヤバイです!ちっちゃいのに、めちゃくちゃ元気で!
T1記者:お父さんみたいになってます笑 では、このサークルとして目標を教えて下さい!
たろいちさん:デカく!すごいサークルにします!10倍、いや、50倍!目指すはDAPです!
Picture
Picture
Picture
Picture
元気いっぱいの保科大ダンスサークル!
みんな個性がいっぱいで楽しい雰囲気がこれでもかと伝わってきました!
この日はテストや実習などが重なり忙しい中に集まって頂きました!
普段は20名以上で賑やかにダンスを楽しんでいるそうです!
これから要チェックなサークルですね!☆
取材ありがとうございました!!!
                  Writter.M.Miyao
Picture
Picture
Picture
Picture

熊本保健科学大学 ダンス部 【2013】

10/9/2013

 
Picture
【最新取材日】
2013年10月9日
【部員数】
23名(4年1名、3年6名、2年9名、1年7名)
【活動日】
水18:30~19:30
【活動内容】
ダンスの練習、キャンプ、学祭やT1フェスタ
秋のお城まつり、熊大学祭
【コンセプト】
ダンスを通して交流
【今年の目標】
できるだけステージに出てスキルをアップしたい
【歴史・実績】
創部7年
【告知や募集】
10/19(土)14:10~15:10 ダンスステージ
Picture
山室 亜末さん 2年生
ダンス部 部長

【コメント】
ダンスは小3~小6までやっていました。
大学に入って童心の血が疼いてまたダンスに目覚めたという愛嬌あふれる亜未ちゃん。
尊敬しているダンサーはというと外部講師のインストラクターのP‐SUKEさんと答えていました。
講師の背中を見て育つ亜未ちゃんのこれからが楽しみですね^^!
最後にメンバーについて聞いてみると、みんな和気あいあいと活動をやってくれて嬉しいと言っていました。
こんなチームの盛り上げ役の亜未ちゃんをよろしくお願いします!

Picture
Picture
Picture
Picture
平井 一太郎さん 1年生
【学科】
理学療法学科
【コメント】
ダンス1年目ですが頑張ります!!
【入ったきっかけ】
部活動紹介で感動した。
【部活の好きなところ】
メンバーのみんなが優しい。
中山 裕子さん 2年生
【学科】
看護学科
【コメント】
ダンスは大学生から始めました。
HIPHOPやってます!
【尊敬する人】
quick crew、仲宗根、梨乃
【部活の好きなところ】
ノリがいいところ
Picture
Picture
3年生です!
色気たっぷり!
Picture
元気いっぱいの2年生です!
Picture
仲良し1年生です!
Picture
練習風景です
Picture
これはダンスに使えるのか!?笑
Picture
P‐SUKEさんの指導にも熱が入ります!
Picture
レベルの高い振りつけにあたふたしながらもみんなついていってます。
学祭ではどんなステージになったんでしょうか!
Picture
カンバン男子のいっくん。
このときは真剣な表情で練習していました!
Writer H.Shimomuro
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    イットリウム
    スピーチぱるる
    ハングルクラブ
    あいうえおランド
    バドミントンクラブ
    BLS Bu
    Lovers
    Mimic(ダンス)
    OT’s部
    卓球部
    女子バレーボール部
    杏祭実行委員会
    硬式テニス
    軽音楽部
    バドミントン部
    ソフトテニス部
    バドミントン部
    フットサル部
    フットサル部
    ダンス部
    陸上部
    韓国語サークル

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    6 月 2019
    9 月 2018
    4 月 2018
    12 月 2017
    9 月 2017
    7 月 2017
    6 月 2017
    11 月 2016
    10 月 2016
    8 月 2016
    6 月 2016
    5 月 2016
    3 月 2016
    12 月 2015
    10 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    4 月 2015
    12 月 2014
    10 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    12 月 2013
    10 月 2013
    8 月 2013
    7 月 2013
    3 月 2013
    12 月 2012

    RSS フィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park