【顧問】久我 裕光先生(写真左側)
本山 さつき先生(写真右側) T1記者:生徒達の特長を教えて下さい。 久我/本山先生:人数は少ないですが、沢山の種類の打楽器を演奏します。先輩が後輩の面倒をしっかりと見ながら、信頼関係を築き、互いに連携しながら運搬を行っています。 T1記者:指導の際に大切にしている事を教えて下さい。 久我/本山先生:固定概念に捕われることなく、曲による楽しみを知ってもらうことです。 T1記者:活動を通して学んでほしい事を教えて下さい。 久我/本山先生:部員の半分は入部当初譜面が読めません。しかし、知らないからこそジャンルを問わず多くを経験し、臨機応変さを身に付けてほしい。譜面通り演奏する力ではなく、譜面から読み取る力をつければ、人生の中できっと役に立つと私達は思っています。 |
丸田 健太郎さん 2年生
部の盛り上げ担当! T1記者:入部のきっかけを教えてください。 丸田さん:中学までは運動部だったのですが、演奏会を見学して、歌を歌ってみたい、音楽をやってみたいと思ったからです。 T1記者:吹奏楽の魅力を教えてください。 丸田さん:1つの曲を部員一丸となって、作り上げる楽しさです。 T1記者:部のPRをお願いします。 丸田さん:1人ひとり個性豊かで、部活に来る度に笑わせてくれます。音楽が好きな人は一度見学に来てみてください。 |
村上 彩音さん 2年生
Ms.副リーダー! T1記者:入部のきっかけを教えてください。 村上さん:小学校の時からずっと続けていたので、高校でも続けたいと思ったからです。 T1記者:吹奏楽の魅力を教えてください。 村上さん:様々な楽器の生演奏を毎日聴けることです。そして、演奏することが楽しいことです。 T1記者:部のPRをお願いします。 村上さん:男女の仲が良くて、何時も笑い合える部活なので、未経験であっても気にすることなく、興味があれば見学に来てください。 |
国府高校吹奏楽部の皆さんを取材させていただきました。先輩後輩仲良く、皆で協力し合い部を運営している姿が印象的でした。定期演奏会にもお邪魔しましたが、様々な演出と衣装を準備しており、音楽だけでなく見ても楽しめる定期演奏会でした。これからますます盛り上がっていくことと期待しています。
Writer R.Teraoka