ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

ルーテル学院高校 男子サッカー部 ハイスクール天国出演【2022】

5/25/2022

0 コメント

 
画像
ルーテル学院高校
男子サッカー部 ハイスクール天国出演【2022】

コンセプト:創造性、活動性、主体性

最新取材日:2022年5月25日
部員数:45名(3年生:15名、2年生:19名、1年生:11名)
活動内容:サッカー
活動日:火曜日以外
活動場所:ルーテル学院野々島グラウンド
歴史・実績:創設21年、2020年全国高校サッカー選手権出場、2022年高校サッカー新人戦九州大会出場
画像
【監督】小野 修二郎先生
Q.今年のチームの特長は?
 仲の良いチームです。チームメイト同士お互いを補って、ミーティングも自主的に行い、コミュニケーションがしっかり取れていると感じます。そういったことが活きて、一戦一戦成長できているチームですね。
Q.監督として意識していることは?
 コンセプトにも掲げている「創造性、活動性、主体性」を常に意識しています。想像力豊かにクリエイティブであること、とにかくたくさん動くこと、能動的に考えながら取り組むこと。これはグラウンドの中でも外でも求められることだと思いますし、特に成人の年齢が18歳に引き下げられたことによって3年生は公民の1人として見られるので、大人として身に着けてほしい能力だと思います。
​
画像
【チームキャプテン】山本 翔太さん 3年生
Q.今年のチームの特長は?
 自分達でチームを作り上げることを意識しています。ピッチ内外問わず、自分達で考えアイデアを出し合うことにこだわっています。総体では苦しい場面もあると思いますが、声を掛け合って乗り越えます!
Q.目標を教えて下さい。
 熊本県のチャンピオンになって全国インターハイに出場することが目標です!
画像
【ゲームキャプテン】厚地 陽賢さん 3年生
Q.高校総体が始まりますが調子はどうですか?
 3年間で1番調子が良いです。今年のチームは人数が少ない分コミュニケーションを取りながら取り組めているので、ルーテルらしく攻撃・守備ともに全員で戦うチームで挑んでいきます。
Q.3年生にとって最後の試合となりますが、どんな想いで臨みますか?
 去年から良い結果が出せていないので、監督や親に恩返しの気持ちも込めて、優勝で終わらせたいです。
画像
画像
古場 楓雅さん 3年生
Q.カンバンたる由縁は?
 ゴールに対する貪欲な姿勢で選ばれたのかなと思います!
Q.総体に向けて調子はどうですか?
 遠征や合宿を通して一人ひとりのスキルが着実に上がってきているので、総体ではその結果を見せたいと思います。
Q.チームのPRをお願いします。
 今年のチームは主体性をテーマに掲げています。自分達で考えながら試合を作る、頭を使ったおもしろいサッカーが出来るチームです。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
今回はルーテル学院高校男子サッカー部の皆さんを取材しました。総体直前ということもあり、チーム全体がとても良い雰囲気で練習に取り組んでいました。今年こそ総体優勝、頑張ってください!
Writer R.Maruyama
画像
画像
画像
0 コメント

ルーテル学院高校 箏曲部 ハイスクール天国出演【2021】

12/21/2021

 
画像
ルーテル学院高校
箏曲部 ハイスクール天国出演【2021】

コンセプト:諦めないで最後までやり遂げる

最新取材日:2021年12月21日
​部員数:8名
活動日:月~水、金曜日
活動内容:箏曲の演奏
目標:熊本県高等学校器楽コンクール金賞受賞
画像
【先生】下田 れいこさん
Q.生徒たちの特長は?
 普段は大人しいですが、ここぞという時に強い子が多いです。静かな中にも強い”芯”を感じます。
Q.指導の際に気を付けていることは?
 基本的には生徒の自主性に任せるようにしています。琴を弾くことだけでなく、その中での人との繋がり、礼儀、所作も覚えてもらえたらと思っています。
画像
【部長】古森 美紅さん 2年生
Q.部の特長は?
 ほとんどのメンバーが初心者で、自分も1年生の10月から琴を始めました。みんな仲が良くて、毎日ワイワイしながら切磋琢磨しています。
Q.部長として大切にしていることは?
 息の合った演奏を披露できるよう、日々の活動からメリハリをつけて練習するようにしています。
Q.琴の魅力は?
 練習すればするほど上達していくのを実感することです。技巧がたくさんあるので、みんなで息を合わせるのが難しいです。
画像
画像
池田 朱里さん 2年生
Q.カンバンたる由縁は?
 お世話好きで、部活の盛り上げ役ということで選ばれました!(笑)
Q.部のPRお願いします。
 先輩後輩の壁なく、みんなで仲良く活動できます!未経験者の方も、ぜひ琴の楽しさに触れてみてください!
画像
画像
画像
画像
画像
今回はルーテル学院高校箏曲部の皆さんを取材しました。とても初心者から始めたとは思えない美しい音色に、心が癒されました♪
目標に向かってこれからも頑張ってください!
Writer R.Maruyama
画像
画像
画像

ルーテル学院高校 女子バレー部 ハイスクール天国

10/28/2021

0 コメント

 
画像
ルーテル学院中学・高等学校 女子バレー部
ハイスクール天国出演【2021】
コンセント:Over The Top
最新取材日:2021年
活動内容:バレー
活動場所:体育館
目標:春高予選 ベスト4以上
画像

​【監督】林田 博文先生
Q.部の特長は?
 個性豊かなメンバーが多く、明るく、元気なところが強みのチームです。また試合では賢いプレーを見せてくれます。
​
Q.指導する上で大切にしていることは?
 技術面でも精神面でも基本を大事にしています。また、選手の良いところを引き出せる指導を大切にしています。



 
画像

​【コーチ】吉安 香寿恵さん
Q.部の特長は?
 個性豊かな選手が多い中、3年生が主体となってチームを引っ張っていってくれています。また「Over The Top」をスローガンに掲げており、選手たちはこのスローガンを常に意識してくれていると思います。
 
Q.今後の目標は?
 春高予選ではルーテルバレー部らしく、明るく粘り強い試合をしていきたいです。
 

画像

【部長】久保 綾香さん 2年生
Q部長として大切にしていることは?
 人数がとても多いですが、選手皆、仲がよくとても雰囲気もいいです。練習中は一人一人声をだして頑張っています。
その中で自分が一番に声を出して、チームを引っ張っていっていけるよう努めています!
Q.今後の目標は?
 県内ベスト4以上が目標です!今までの練習の成果を発揮出来るよう頑張っていきます!

画像
画像
碇 美咲さん 3年生
岡崎 凪紗さん 3年生

Q.看板たる由縁は?
碇さん:
元キャプテンで、とても負けず嫌いです。チームを引っ張ってくれる存在でもあり、少し抜けてるところもあってチームの癒やしなところから選ばれました!
岡崎さん:
とても努力家で、すごく負けず嫌いです!でも普段はとても優しいところから選ばれました!
Q.部のPRをお願いします。
 まずは春高予選でベス8進出を目指し、ベスト4になることが目標です!部員全員、心を1つにして頑張りますので、応援よろしくお願いします!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
ルーテル学院中学・高等学校の女子バレー部の皆さんを取材しました!
春高予選に向けて、真剣に練習されている姿がカッコよかったです!
これからも目標に向かって頑張ってください!
Writer.N.kido
画像
画像
画像
0 コメント

ルーテル学院中学・高等学校 女子バスケットボール部【2021】

7/6/2021

 
画像
ルーテル学院中学・高等学校
女子バスケットボール部【2021】
コンセプト:走るバスケットボールを目指す

最新取材日:2021年6月25日
部員数:23名(高校1年7・高校2年9・高校3年7名)
活動日:月・火・水・金・土・日
活動内容:バスケットボール
目標:全国高等学校バスケットボール選手権大会 熊本予選ベスト4
実績:2020 熊本県下高等学校バスケットボール大会 ベスト8
募集:随時募集中
画像

【監督】 西山 勇介先生
Q.部の特徴は?
 運動能力が高く、明るく元気な生徒たちです。
Q.指導の際気を付けていることは?
​ 練習中はあまり口を挟まないようにしてます。生徒たちには自由にプレイさせています。その中で成功体験や失敗体験を通して成長してもらいたいと思います。

 
画像
【キャプテン】岡村 陽美希(ひびき)さん 3年生
Q.チームの特長は?
 みんな仲良しです!練習できついことがあっても笑顔で乗り越えています。

Q.部長として大切にしていることは?
 皆を引っ張っていけるよう、自分から積極的に行動すること、皆と同じ立場に立って考えることを大切にしています。

Q.今後の目標は?
​ 
前回よりも良い結果を残すことです。


 

画像
画像
川本 萌乃さん 2年生 
Q.カンバン娘に選ばれた理由は?
 
ミスを恐れずプレイするところ、試合などでシュートを決めるとチームが盛り上がるところから選ばれたそうです!
Q.部のPRをお願いします!
​ コートに立つと真剣でお互いに厳しく練習・試合をしていますが、普段はみんな仲良しです!
 ぜひ興味のある方は来てください。

画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
ルーテル学院中学・高等学校の女子バスケットボール部さんを取材させて頂きました!
みなさん仲が良く、でも練習中は真剣な表情でプレーされていました。
目標に向けて頑張ってください!
画像
画像
画像

ルーテル学院中学・高等学校 少林寺拳法部【2021】

6/25/2021

 
画像
ルーテル学院中学・高等学校
少林寺拳法部【2021】
コンセプト:少林寺拳法を通して社会で活躍できる人材を育てる

最新取材日:2021年6月25日
部員数:21名(中学1年 1名・中学2年 2名・中学3年 3名・高校1年 4名・高校2年 8名・高校3年 3名)
活動日:月・水・金・土
活動内容:少林寺拳法
目標:ルーテルが全国で強豪校と言われるよう高みを目指す!
実績:2021年 熊本県高校総体
    ・男子団体演武 優勝
    ・女子団体演武 優勝
    ・男子自由単独演武 優勝・準優勝
    ・女子自由単独演武 準優勝

募集:新入部員を募集しています。初心でも経験者でも大歓迎です!
​
画像
【監督】 西本 紘大先生
Q.部の特徴は?
 約9割の部員が、中学または高校入学後に少林寺拳法を始めた生徒ばかりですが、目標を高く持ち、みんな一生懸命に部活に取組んでくれています。
Q.指導の際気を付けていることは?
​ 初心者、経験者混じった部活ですので、成長の段階に応じて指導することを心掛けています。また、1人ひとりの良い部分が伸びるよう、褒めて伸ばす指導をしています。
画像
【キャプテン】 森本 勇己さん 3年生
Q.部の特徴は?
 元気いっぱいの部員ばかりで、みんな仲が良いです。楽しい中にも、メリハリをしっかりつけ、練習の時はみんなで声を出し合い集中して練習をしています。
Q.キャプテンとして大切にしていることは?
​ 口ばかりのキャプテンにならないよう、自分が積極的に何事にも取り組み、部員の良い見本となれるよう頑張っています。
Q.今後の目標は?
 7月末に行われるインターハイで、部員全員が自分の力を出し切り、良い結果を残せたらいいなと思います。
画像
画像
西川 恭平さん 3年生
Q.カンバン男子に選ばれた理由は?
 部のムードメーカーということで、男子部員全員で選んでくれました。
Q.部のPRをお願いします!
 活気がある部活です。中学や高校入学後からでも始めやすい競技なので、ぜひ興味のある人は見学に来てください!
画像
画像
橋本 光優さん 3年生
Q.カンバン娘に選ばれた理由は?
 3年生唯一の女子部員で、女子のリーダー的存在ということで選ばれました。
Q.部のPRをお願いします!
 みんな明るく活気がある部活です。初心者から始めても丁寧に指導してもらえます。少林寺拳法に少しでも興味のある方、ぜひ見学に来てください!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
気合の入った掛け声と、礼儀正しい部員の皆さんが印象的な部活動でした。
7月のインターハイに向け頑張ってください!
これからもT1パークは皆さんの頑張りを応援しています!!
Writer.M.Saito
画像
画像
画像

ルーテル学院高校 水泳部【2021】

6/9/2021

 
画像
ルーテル学院高校
水泳部【2021】
コンセプト:競泳 共泳 強泳

最新取材日:2021年6月4日
部員数:25名
活動日:月曜日以外
活動内容:水泳
目標:全国で戦える選手の育成

実績:全国高等学校総合体育大会 優勝(40年連続出場)
   全国JOCジュニアオリンピック大会 優勝
   日本選手権・ジャパンオープン大会 入賞
   国民体育大会 入賞​
画像
【監督】 宮部 美江先生
Q.部の特徴は?
 ほとんどの選手が小さい頃から水泳を習っており、競技レベルの高いです。多くの選手が九州規模の大会に出場しています。
Q.指導の際気を付けていることは?
​ 人間性を育てることです。技術面の指導もしますが、選手の強くなる力を求める姿勢を大事にしています。
画像
【男子キャプテン】 松永 龍士さん 3年生
Q.部の特徴は?
 先輩後輩関係なく仲良く、良い友達です。みんなが良いライバルとなって高めあっています。
Q.キャプテンとして大切にしていることは?
​ 部員からの信頼を得ること、練習でも試合でもメリハリをつけることを大切にしています。
Q.今後の目標は?
 個人では7月にの九州大会で決勝へ出場することです。
​ チームでは全員が九州大会へ出場し、1人でも多くインターハイへ出場することです。
画像
【女子キャプテン】 上野 琴音さん 3年生
Q.部の特徴は?
 上下関係の壁もなく、みんな仲良しです。下級生、上級生関係なく仕事や片付けができます。
Q.キャプテンとして大切にしていることは?
​​ 3年生以外の視点からも考えるようにしています。また先のことを見通して動くようにしています。
Q.今後の目標は?
 個人では個人種目でインターハイに出ることです。
​ チームでは上級生・下級生関係なく言いたいことを言い合え、みんな高め合うことです。
画像
画像
画像
​​井上 光聖さん 3年生
Q.カンバン男子に選ばれた理由は?
 普段から真面目で、大会でもどんどんベストを更新しているところが、カンバンに選ばれた理由だそうです。またいつも笑っていて可愛いと言われていました!
Q.部のPRをお願いします!
 それぞれ一人ひとりが自分の目標を持ち、みんな、道は違えど、目標に向かっている姿が刺激になります。
画像
上田 麻琴さん 3年生
Q.カンバン男子に選ばれた理由は?
​ 
大会で良い記録を出しており、全国でも高いレベルの選手です。一番真面目で、がんばりやさんなところがカンバンに選ばれた理由だそうです!
Q.部のPRをお願いします!
 先生が不在の時間でも、自分の目標に向かってみんな頑張っています。
画像
画像
画像
画像
画像
画像
ルーテル学院高等学校の水泳部さんを取材させて頂きました!
みんな仲良く練習されていました!
目標に向かって頑張ってください!
Writer.N.kido
画像
画像
画像

ルーテル学院高校 サッカー部 TKUハイスクール天国出演 【2020】

12/11/2020

 
画像
ルーテル学院高校
サッカー部【2020】 


コンセプト:雲外蒼天
最終取材日:2020年12月11日
部員数:56名
活動場所:ルーテル野々島グラウンド
実績:選手権大会5回出場
目標:全国大会一戦一勝
画像
【監督】小野 秀二郎先生
Q.全国大会に向けて週手の仕上がりはどうでしょうか?

 仕上げないといけない事は沢山ありますが、守備はある程度ベースが出来ました。これからは攻撃に関してもう少しスキルアップをする為に時間を割いて仕上げたいと思います。
Q.サッカーを通してどんな風に成長していってほしいですか?
 全国大会が開催される事自体がありがたい事なので、感謝の気持ちをしっかり持って人間的に成長してほしいです。
Q.今年は大変な時期だったと思いますが苦労されましたか?
 2ヶ月以上に及び中断期間がありましたのでその期間も含めてこのチームがどうなるか、不安でしたが運良く全国大会出場を勝ち得たので感謝の気持ちを持ちお世話になった方々に恩返しをしたいとう気持ちで臨んで行きたいです。
Q. 目標を教えて下さい
 初戦が非常に強い相手なので初戦突破を果たしてあとは1戦1戦ですね。県民の期待を背負ってますのでその期待にお応え出来るように精進していきたいです。
画像
【キャプテン】福島 健琉さん 3年生
Q.今どんな事を頑張ってますか?
 ボール技術はもちろん体力面でも最後まで走り切るように日頃のトレーニングをしっかり行い全員で声を出して取り組んでいます。
Q.全国大会の試合に向けて今体作りはどうですか?
 順調な所もあるが逆にやりすぎて怪我をする事もあるので練習終わりのケアをしっかりしています。
Q.3年生にとっては最後の大会です。どうゆう思いですか
 常に支えてくれた人への感謝を忘れずにチームー丸となって全力でプレーして表現できるよう頑張りたい
Q.目標を教えて下さい
 初戦突破は勿論のことチームで決めたベスト4という目標を楽しみ、頑張りたいです。
Q.3年間を振り返ってチームメイト(後輩)に向けて!
 この3年間は、長いようであっという間に過ぎてしまいます。嫌なことでもコツコツやっていけば必ず結果がついて
くるので、今を頑張ることが大切だと思います。
画像
画像
中村 優我(ゆうが)さん 3年生
Q.ルーテル学院高校サッカ一部のPRをお願いします。

サッカー選手として一流、人として一流になるためにサッカーではもちろんそれ以外の部分でも磨きをかけてきました
挨拶や礼儀の正しさはどのチームにも負けません。
Q.全国大会に向けて意気込みをお願いします。
本県勢初のベスト4を目指します!感謝の気持ちを忘れず全力で1戦1戦臨んで行きたいです。
画像
画像
画像
画像
画像
ルーテル学院高校サッカー部の皆さんを取材しました(*^^*)
12月31日より開幕する「第99回全国高等学校サッカー選手権大会」に熊本県代表として出場します。
堅い守りで一戦一勝で頑張ってください。
ルーテル学院高校サッカー部の皆さんありがとうございました(*´▽`*)
Writer K.Nishi
画像
画像
画像

ルーテル学院高校 水泳部 TKUハイスクール天国出演 【2020】

10/9/2020

 
画像
ルーテル学院高校
水泳部 【2020】 


コンセプト:競泳・強泳・共泳~競って泳ぐ、共に泳ぐ、そして強くなる
最終取材日:2020年10月9日

部員数:25名(高校22名、中学3名)
活動日:月~土曜日
活動場所:学内プール
歴史:創部33年目
実績:84年ロサンゼルスオリンピック出場選手排出
目標:全国大会に出場し、高いレベルで戦う。
画像
【監督】宮部 美江先生
Q.部の特徴は?
 全員が幼い頃からの経験者で競技経験が長く、九州大会以上出場の実績がある部活です。
Q.指導する上で大切にしていることは?
 教えすぎない事です。自ら求め考える力こそ確かな成長と実力に繋がります。実践力に繋がる指導を大切にしています。
Q.水泳を通して生徒に学んで欲しいことは?
 常に向上心の継続と何事にも挑戦し続けることです。
Q.部のPRをお願いします。
 チーム全体の競技力を向上し、より一層全国の上位を目指しているチームです。
画像
【男子キャプテン】松永 龍士さん 2年生
Q.入部のきっかけは?
 小学生の時にクラブチームに入っていてこの学校のプールで泳いでいました。その時に見た当時高校生の先輩方の泳ぎを見て、高いレベルで戦えるようになりたいと思い入部しました。
Q.キャプテンとして大切にしていることは?
 
部員からの信頼を得る為に、練習は真面目に取り組み練習以外では仲良く、楽しくメリハリをつけています。
Q.今後の目標は?
 来年6月の高校総体で男子の部、女子の部でアベック優勝することです。個人的には8月のインターハイに出場できればと思っています。
画像

​【女子キャプテン】上野 琴音さん 2年生
​Q.入部のきっかけは?
 全国で活躍しているルーテル学院の先輩方を見て、私も全国大会に出場したいという思いから入部しました。
Q.キャプテンとして大切にしていることは?
 様々な視点から物事を見るようにしています。
Q.水泳の魅力は?
 水泳は個人種目なので自分自身が頑張った分結果に繋がる所が魅力です。
画像
画像
上田 麻琴さん 2年生
​Q.カンバンたる由縁は?
 何事にも真面目に取り組み素直さと可愛らしさがある。そして人一倍頑張り屋だと男子キャプテンに言われました(笑)。
Q.入部のきっかけは?
 JOC(ジュニアオリンピックカップ)やインターハイに出ている選手がいるこの高校で私も個人で全国大会に出場出来る選手になりたいと思い入部しました。
画像
画像
画像
画像
画像
全国大会に何度も出場しているルーテル学院高校水泳部の皆さん!限られた時間のなかで真面目に練習に取り組む姿が印象的でした(*^^*)これからもそれぞれの目標に向かって頑張ってください。取材へのご協力ありがとうございました(*´▽`*)
Writer K.Nishi
画像
画像
画像

ルーテル学院高校 男子バスケットボール部・ハイスクール天国出演【2020】

1/17/2020

 
画像
ルーテル学院学校
男子バスケットボール部【2020】 
コンセプト:良い意味で執着心を持とう
最新取材日:2020年1月17日
部員数:13名(2年8・1年5名)
活動日:月曜~水曜日・金曜~日曜日
活動場所:学内体育館

目標:熊本県高校総体ベスト4入り
募集:やる気さえあれば大丈夫!未経験者も大歓迎です!
画像
【監督】髙木 彩乃先生
Q:現チームはどういったチームですか?

 個性的で楽しそうに活動しています。総体が5か月後に迫っているので、しっかりと練習をやり直し、高いレベルにもっていけるよう頑張っています。
Q:総体に向けてどういう想いでプレーして欲しいですか?
 2年生は最後の総体になるので、一丸となって欲しいです。今まで練習してきた悔しさもあるので、全力を出し切って欲しいです。
Q:今後の目標を教えてください。
 高校総体ベスト4という目標を自分たちで立てたので、それに向かって私も精いっぱい頑張っていきたいと思います。
画像

​【キャプテン】藤山 航成さん 2年生
Q:部の特長を教えて下さい。

 それぞれ個性がある部員たちで、とても仲良く活動しています。また上下関係もあまりないです。
Q:部長として大切にしていることを教えて下さい。
 周りにも影響が出るので、練習を休まないように心掛けています。
Q:今後の目標を教えて下さい。
 センターだけでなく、ミドルシュートも得意なプレーヤーになることです。そのために練習後も残ってシュートの練習をするようにしています。
画像
画像
画像
安田 善さん 2年生
Q:カンバン部員に選ばれた理由を教えてください。

 チームの盛り上げ役だからです!きつい練習でも楽しくやりたいので、自分が場を盛り上げるようにしています。
Q:部のPRをお願いします。

 人数は少ないですが、一人ひとりプレーの個性があります。たまにふざけながらも、キャプテンがしっかりまとめてくれるのでやる時はきちんとやる雰囲気ができています。
画像
松田 心(ここ)さん 2年生
Q:カンバン部員に選ばれた理由を教えてください。

 部の中で一番気が利くからです(笑)。
Q:部のPRをお願いします。

 みんな仲が良く楽しい部活です。楽しくバスケをしましょう!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像

ルーテル学院高校バスケットボール部を取材しました(*^^*)
明るく仲の良い雰囲気が練習から伝わってきました!

これからも目標に向かって頑張ってください。
ルーテル学院高校バスケットボール部の皆さん、取材へのご協力ありがとうございました。
Writer K.Nishi
画像
画像
画像

ルーテル学院高校 男子バレーボール部

12/8/2018

 
画像
画像
ルーテル学院高校 
バレーボール部 【2018】

コンセプト:仲良く、楽しく、結果を求めて


最新取材日:2018年12月8日
部員数:10名(2年7名、1年3名)
活動日:火~日曜日
活動内容:バレーボール
目標:県新人戦ベスト4
募集:部員募集中です。初心者でも興味のある人はぜひ!
画像
【キャプテン】瀬戸山 毅さん 2年生
T1記者:部の特長を教えて下さい。
瀬戸山さん:笑いの絶えない楽しいメンバーが揃っています。練習の時は声を掛け合って、みんなでどうしたらレベルアップできるか話し合っています。
T1記者:入部のキッカケを教えて下さい。
瀬戸山さん:兄がここの初期メンバーだったからです。兄たちはベスト8だったので、今の代を盛り上げてその記録を超えたいです。
T1記者:部長として大切にしていることを教えて下さい。
瀬戸山さん:メンバーの表情や体調、気持ちを観察して状況に応じたサポートしています。また、チームの士気を高めるために率先して声出ししています。
T1記者:今後の目標を教えて下さい。
​瀬戸山さん:苦手面を強化して新人戦ではベスト4獲りたいです!
画像
画像
高岡 侑羽飛(ゆうひ)さん 2年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
高岡さん:春高バレーでミスが続いて押されている時、途中出場して雰囲気を変えたからです。
​T1記者:入部のキッカケを教えて下さい。
高岡さん:高校でバレーを続けるつもりはなかったです。でも、進学して高校バレーの凄さを目の当たりにして入部しました。
T1記者:バレーボールの魅力を教えて下さい。
高岡さん:バレーではアタックが目立つと思うんですけど、取れないだろっていうボールをレシーブした時はしびれます。
T1記者:部のPRをお願いします。
​
高岡さん:ノリが良くて楽しい部活で、しっかり集中して練習します。バレーに興味があったら、一緒にベスト4を目指しましょう!
​

画像
画像
画像
笠原 栞里(しおり)さん 3年生
T1記者:カンバンたる由縁を教えて下さい。
​
笠原さん:私しかいないと思いました(笑)。笑顔が絶えなくて、親しみやすいからだと思います。
T1記者:入部のキッカケを教えて下さい。
笠原さん:同じ中学でバレーをしていた部員からマネージャーにと誘ってくれたのがキッカケです。中学ではスケジュールがきつかったので、高校ではサポートに回ることにしました。
T1記者:男子バレーボールの魅力を教えて下さい。
笠原さん:男子のバレーは一瞬のスキが命取りだと思います。だから一個一個のプレーにかけるエネルギーが凄いんです。その一生懸命さが魅力です。
T1記者:部のPRをお願いします。
​
笠原さん:個性が強くて笑いが絶えない部活です。ここに来るだけで元気がもらえるような部活なのでぜひ来てください!
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
ルーテル学院高校男子バレーボール部を取材しました。
自ら言うように笑いの絶えない部活でありながら、練習ではお互いに声を掛けて、
自分達の足りないところを埋めようと一生懸命でした。
​先日の高校選手権ではベスト8でしたが、新人戦ではベスト4以上を目指して頑張って下さい!
ご協力ありがとうございました。応援しています。頑張れ!ルーテル男子バレー部!
Writer M.Yoshimitsu
画像
画像
画像
<<前へ
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    写真部
    女子バスケットボール部
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    少林寺拳法部
    水泳部
    男子バスケットボール部
    男子ハンドボール部
    男子バレーボール部
    男子ソフトテニス部
    男子サッカー部
    箏曲部
    バドミントン部
    ハンドベル部
    サッカー部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    5 月 2022
    12 月 2021
    10 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021
    12 月 2020
    10 月 2020
    1 月 2020
    12 月 2018
    11 月 2018
    10 月 2018
    3 月 2018
    3 月 2017
    3 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    9 月 2015
    7 月 2015
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    7 月 2014
    6 月 2014
    8 月 2013
    2 月 2013
    12 月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park