ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

鎮西高等学校 柔道部 【2014】

2/7/2014

 
Picture
Picture


最新取材日
: 2014年2月7
日

部員数:30名(3年生11人、2年生14人、1年生5人)
活動日:月・火(16:00~19:00)、水、木、金(13:30~17:00)
活動内容:朝練は走りこみ、練習は技の練習
今年の目標:総体で結果を残し全国に出場
 歴史・実績:明治42年創部(熊本で一番古い部活!!)
Picture
監督:鳴川 良美さん


T1記者:柔道歴は何年ですか?
鳴川:中学2年の時からなので50年以上ですね。私も鎮西OBです。


T1記者:柔道を通して磨かれたものはなんですか?
鳴川:辛抱強さと忍耐力が磨かれたと思いますね。


T1記者:柔道を通して生徒たちに学んでもらいたいことはありますか?
鳴川:常識や礼儀、そして他人に対する感謝の気持ちを学んでいって人間として恥ずかしくない大人になっていってもらいたいですね。
そのためにも部訓と五省で毎日自分に植え付けていってもらいたいです。
Picture
コーチ:小森 洋光さん

T1記者:柔道を始めようと思ったきっかけはなんですか?
小森:中学に柔道かバレーしかなく柔道を選びました(笑)
もう始めて21年になりますね。

T1記者:総体に向けての意気込みをお願いします!
小森:可能性は十分にあります!あとはやるだけです!!

T1記者:コーチにとって柔道とはなんですか?
小森:まぐれなどない実力勝負!やましいところがあれば自信が持てず相手にそこを突かれます!
生徒たちには柔道を通して社会に出て役立つことを教えていきたいです!
Picture
部長:桑原 伊吹さん(2年)

T1記者:部長としての活動はいかがですか?
桑原:部長になってみんなをまとめることの大変さがわかりました^_^;

T1記者:総体に向けての意気込みをお願いします!
桑原:団体・個人ともに優勝します! 鎮西魂を背負って絶対に勝ちます!!
Picture
Picture
Picture
Picture
大島 雅史さん(2年)

T1記者:柔道の魅力はなんですか?
大島:相手を投げ飛ばす時の喜びですね!

T1記者:なぜ柔道を始めたのですか?
大島:学校にライバルがいてその人よりも強くなりたかったからです!

T1記者:メンバーの好きなところは?
大島:1人1人が励ましあって成長できる所です!!
Picture
Picture
芹川  南美(2年)
 
T1記者:柔道歴はどのくらいですか?
芹川:小学1年から柔道を始めたので、今年で11年目になります。

T1記者:長く続けられた理由は何ですか?
 芹川:何回も辞めたいと思うことはありました。けれど、小学生のときに教えてくださった先生から「ここまでやってきたから南美ちゃんなら続けていたら、きっといいことが絶対あるから頑張って」と励まされました。その言葉で頑張って続けてこれました。

T1記者:今の目標を教えてください。
芹川:今年が高校生として最後の大会となるので、体の力をつけて総体で優勝したいです。
Picture





練習での精神統一は必須です。
Picture




女子部員も男子に負けないくらいの力強さで練習に励みます!
Picture


五省を唱えて精神を集中させます!

全員の気持ちをそろえる大事な儀式です。
Picture




練習後のストレッチ大事ですよね^^
Picture
Picture

五省や部訓を毎日の練習で唱えて1人ひとりが人生において大事なことを自分に植え付けています!

その成果もありみんな周りに気を配れ、思いやりのあるメンバーが育っています^^


これも監督やコーチの信念をしっかり生徒たちが受け継いでいる証ですね!


総体でよい結果が出せることを応援しています^^♪
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    女子バレーボール部
    柔道部
    男子バレーボール部
    ダンス部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    12 月 2021
    1 月 2021
    12 月 2020
    12 月 2019
    12 月 2017
    7 月 2016
    12 月 2015
    12 月 2014
    2 月 2014
    12 月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park