ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • テラバル自動車学校キャンペーン

文徳高校 男子バスケットボール部【2024】

11/26/2024

 
写真
文徳高校 男子バスケットボール部【2024】
コンセプト:メリハリつけて楽しく!
 
最新取材日:2024年11月26日
活動場所:体育館
部員数:22名(2年生10名、1年生12名)
目標:一戦一戦
写真
【顧問】村山 康徳 先生

Q. 部の特長を教えてください。
 キャプテンを中心にとても盛り上がり、仲間同士の絆が強いです。試合では勝敗に関係なく、全員が楽しんでバスケをしているところが大きな特長です。
Q.指導される際に気を付けていることを教えてください。
 生徒たちに自分で考えながらバスケをするように伝えています。主体的なプレーや問題解決能力を養うことを大切にしています。
写真
【キャプテン】藤本 行雲さん(2年生)
Q. 部の特長を教えてください。
 とにかく元気があり、オフェンスとディフェンスの切り替えが早いチームです。先輩と後輩の仲が良く、気軽に話し合える関係が魅力です!
Q. キャプテンとして大切にしていることを教えてください。
 声掛けを意識し、自分から行動を起こすことで、みんなが見習えるような存在を目指しています!
Q. 今後の目標を教えてください。
 新人戦での1勝を目標にしています。日頃の練習では良い雰囲気づくりを心がけ、大会前にはチームの士気を高められるよう努めていきます!
写真
写真
写真
写真
【カンバン男子】新屋 碧人さん(2年生)
Q. 入部のきっかけを教えてください。
 体験に行ったときに楽しそうだと感じたのがきっかけです。
Q. バスケ部に入って良かったことを教えてください。
 学校生活が一層楽しくなりました!クラスでは落ち着いた雰囲気ですが、部活では友達と一緒に盛り上がり、楽しく部活をしています!
Q. 部のPRを教えてください。
 みんな明るくてアットホームな雰囲気が魅力です!仲間同士で支え合い、楽しく活動できる環境が整っています!さらに、イケメンが多く、和やかなメンバーが揃っているので、部活は常に笑顔であふれています!
【カンバン娘】伊藤 明依さん(1年生)
​船井 咲良さん(2年生)

Q. 入部のきっかけを教えてください。
船井さん: 友達に誘われたのがきっかけです。クラスを問わず友達が増えました。「ありがとう」と言ってもらえるとやりがいを感じます。
伊藤さん: 小中学校でバスケをしていて、高校でも続けたかったからです。怪我をしてサポートに回ることになりましたが、試合を観ることも学びになり、少しずつ慣れてきたのが嬉しいです。
写真
写真
写真
写真
今回は文徳高校男子バスケットボール部を取材させていただき、ありがとうございました!キャプテンを中心にチーム全体で声掛けを行い、メリハリのある活動が印象的でした。新人戦お疲れ様でした、次の南日本大会や高校総体に向けての活躍が楽しみです。これからも応援していますので、引き続き頑張ってください!​
Writer T.Arima
写真

文徳高校 女子バスケットボール部【2024】

11/16/2024

 
写真
文徳高校 女子バスケットボール部【2024】
コンセプト:メリハリつけて楽しく!

 
最新取材日:2024年11月16日
部員数:15名(2年生8名、1年生7名)
活動場所:体育館
目標:一戦一勝
写真
【顧問】村山 康徳 先生

Q. 部の特長を教えてください。
 明るく元気な雰囲気で、活気に満ちています。進学コースの生徒が多く、学業にも真剣に取り組んでいます。さらに、バスケと勉強をしっかり両立させているのが大きな特長です。
Q.指導される際に気を付けていることを教えてください。
 生徒たちに自分で考えながらバスケをするように伝えています。主体的なプレーや問題解決能力を養うことを大切にしています。
写真
【キャプテン】本山 芽唯さん 2年生
Q. 部の特長を教えてください。
 元気があり、学年を問わず仲が良いところです!また、思わず目を引く個性豊かなメンバーが多いので、いつも賑やかで楽しく活動をしています!
Q. キャプテンとして大切にしていることは何ですか。
 周りの声をしっかり聞くことです。自分の意見だけでなく、周りの意見にも耳を傾けるように心がけています!
Q. 今後の目標を教えてください。
 ベスト16を目指し、切磋琢磨しながら練習に励んでいきたいと思います!
写真
写真
【カンバン娘】関 友薫さん 2年生
Q. 入部のきっかけを教えてください。
 中学の頃からバスケをやっていて、体験に来た際に、先輩たちの仲の良さが伝わってきたことや、メンバーが多くて楽しそうだったことがきっかけで入部しました!
Q. バスケ部に入って良かったことは何ですか。
 みんなで一緒にきつい練習を頑張り、その努力が試合で勝利という形で実を結んだときです!チーム全員で喜びを分かち合える瞬間は、何よりも嬉しく、達成感を感じました!
Q. 部のPRを教えてください。
学年を問わず仲が良く、プライベートでも仲がいい部活です!みんなで声を掛け合いながら、きつい練習にも全力で取り組んでいます!入りやすい雰囲気の部活なので、ぜひ一度見学に来てください!
写真
写真
写真
写真
今回は文徳高校女子バスケットボール部を取材させていただき、ありがとうございました!練習中の楽しそうな雰囲気がとても印象的で、チームの一体感が感じられました。新人戦お疲れ様でした、次の南日本大会や高校総体に向けての期待が膨らみます。これからも応援しています!頑張ってください!
Writer T.Arima
写真
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    サッカー部
    サッカー部
    ソフトテニス部
    バドミントン部
    ライフル射撃部
    写真部
    吹奏楽部
    囲碁将棋同好会
    女子ソフトボール部
    女子バスケットボール
    女子バレーボール部
    女子ハンドボール部
    女子駅伝部
    弓道部
    男子ソフトボール部
    男子ソフトボール部
    男子バスケットボール部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    男子ハンドボール部
    男子硬式テニス部
    相撲部
    空手道部
    空手道部
    美術部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    3月 2025
    2月 2025
    11月 2024
    1月 2024
    11月 2023
    9月 2023
    5月 2023
    3月 2023
    10月 2022
    7月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    11月 2020
    10月 2020
    7月 2020
    11月 2019
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    4月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    9月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    2月 2016
    12月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    2月 2015
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    3月 2014
    6月 2013
    5月 2013
    1月 2013

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
    • くまもと未来トーク
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー
  • テラバル自動車学校キャンペーン


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park