慶誠高校 弓道部【2025】
コンセプト:量より質、質より和
最新取材日:2025年3月15日
部員数:27名(2年生:15名 1年生:12名)
活動日:週4回
活動場所:校内で巻き藁・座学、慶誠高校グラウンド弓道場
実績:九州総体出場・高校2年生で3段取得・街中で人助けをして表彰
コンセプト:量より質、質より和
最新取材日:2025年3月15日
部員数:27名(2年生:15名 1年生:12名)
活動日:週4回
活動場所:校内で巻き藁・座学、慶誠高校グラウンド弓道場
実績:九州総体出場・高校2年生で3段取得・街中で人助けをして表彰
【カンバン男子】佐々木 一翔さん 2年生
Q.自分の武器は何ですか? 弓道が好きという気持ちです!この気持ちは誰にも負けない自信があります! Q.部のPRを教えてください! 先輩後輩の壁が少ないところです。みんな気軽に話せる雰囲気があって、すごくフラットな関係が築けています。また、顧問の先生や先輩ともすごく親しみやすいので、楽しく活動を送ることが出来ています! |
【カンバン娘】上村 桧可さん 2年生
Q.自分の武器は何ですか? 声と明るさです!どんな時でも大きな声を出して、明るい雰囲気を作ってチームを盛り上げることが得意です!また、矢勢(矢の速さ)にも自信があります。 Q.部のPRを教えてください! 何でも言える雰囲気があるところです!みんな気軽に話しやすく、意見を言いやすいので、すごくいいチームワークを築けています!積極的な子も多く、自分から動いて練習や活動に取り組んでいます! |
今回は慶誠高校弓道部を取材させていただきました!とても明るい慶誠弓道部さん!寒い中でしたが紅茶やお菓子などいただきとても嬉しかったです!学内に練習場が無いためなかなか的に向かって練習をすることは少ないが、そんな中でも自分自身の課題を解決しながら練習に取り組む姿勢が素晴らしいと思いました!目標に向かって頑張ってください!
Writer T.Arima