ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

九州学院高等学校 ラグビー部 ハイスクール天国出演【2016】

7/6/2016

 
Picture
Picture
九州学院高等学校
ラグビー部 
ハイスクール天国出演 【2016】

収録日:2016年7月6日
放送予定日:2016年7月18日

今回出演していただいたのは、熊本県高校総体ラグビー優勝の九州学院ラグビー部の皆さまです。

Picture
こちらは監督の岡本先生です。

指導の際に気を付けていることや、これから成長してほしい面などをインタビューさせていただきました。
​詳しい内容は、T1パークの九州学院ラグビー部の記事をご覧ください。


Picture
こちらはキャプテンの松岡さんへのインタビューの様子です。

少し緊張している様子でしたが、ハキハキと答えてくれました。
Picture
こちらは練習開始直後に行っているタイヤを使ったトレーニングです。

炎天下の中、頑張る姿はとてもきつそうでしたがそこに強さを感じました。
Picture
​今回のクイズは「九州学院高校ラグビー部は創部何周年でしょうか?」

① 30年

② 50年

③ 70年

どれでしょうか?
Picture
正解は③の70年でした(^^)


インタビューの内容や練習の様子は下記リンクのT1パーク部活動紹介の取材ページへからご覧ください(#^^#)
Writer.K.Nishi
Picture

九州学院高等学校 ラグビー部

7/6/2016

 
Picture
Picture
九州学院高等学校 
ラグビー部 【2016】


取材日:2016年7月6日
部員数:47名(3年15名、2年12名、1年17名 各学年マネージャーが一人ずつ)
活動日:火曜~日曜(週末は遠征)

コンセプト:ONE
実績・歴史:2016年熊本県高校総体優勝。1946年に同好会として発足、翌1947年に部になる。
Picture
【監督】 岡本 直大先生

T1記者:岡本先生の経歴を教えて下さい。
岡本先生:九学から日本体育大学に進み、熊本国体に出て次の年に指導者になりました。
T1記者:指導の際に気をつけていることはありますか??
岡本先生:見ることです。プレーだけでなく、心を見るようにしています。
T1記者:これから成長して欲しい面はどこですか?
岡本先生:もっとラグビーを好きになって欲しいです。好きになると上手くなるので、自分で上手くなりたいと思う心を持ってほしいです。
​
Picture
【キャプテン】 松岡 紘平さん

T1記者:経歴とポジションを教えて下さい。
松岡さん:ポジションはプロップで、ラグビー歴は3年になります。
T1記者:ラグビーを始めようと思ったキッカケは何ですか?
松岡さん:中学時代にラグビーを体験してみておもしろいと思ったからです。
T1記者:最後に、今後の目標と将来の夢を教えて下さい。
松岡さん:花園予選を優勝して、花園の第一グラウンドに立つことです。また将来は人の役に立つ仕事がやりたいです。
Picture
Picture
村上 公亮さん

T1記者:ポジションとラグビー歴を教えてください。
村上さん:ポジションはセンターでラグビー歴は4年目です。中学時代からやっていました。
T1記者:ラグビーをやろうと思ったキッカケは何ですか?
村上さん:友人から誘われて始めました。それまでは、柔道をやっていました。
T1記者:村上さんから見た九州学院ラグビー部の魅力は何ですか?
村上さん:みんな明るくて、先輩たちも優しくラグビーをやっててとても楽しめるチームです。
Picture
Picture
西島 夏菜さん

T1記者:マネージャーをやろうと思ったキッカケは何ですか?
西島さん:色んなマネージャーを見てきて大変なラグビー部は凄く為になると感じました。あえて大変なところに突っ込んで行きました。また、祖父が九州学院のラグビー部出身でしたのでそれも理由です。
T1記者:ラグビーの好きなところはどこですか?
西島さん:みんなで頑張らないと勝てない所です。
T1記者:西島さんから見た九州学院ラグビー部の魅力は何ですか?
西島さん:先輩後輩、試合に出ている人も出ていない人もみんなで応援し勝ちに行くチームです。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
熊本県高校総体優勝の九州学院高等学校ラグビー部のみなさん(^^)元気な声と練習中も厳しく言い合える関係がすごく印象的でした。
チームのコンセプトであるONEは岡本先生が、ひとつにまとまる。県で一番になる。花園で第一グラウンドに立つ等多くの意味が込められているのですが、部員のそのベクトルは同じ方向を向いており、練習の様子から伝わってきました(*^^*)
みなさんの目標である花園の第一グラウンドを目指してこれからも頑張ってください!T1パークは九州学院ラグビー部のみなさまを応援し続けます。
K.Nishi
Picture
Picture
Picture

九州学院高等学校 ラグビー部 ハイスクール天国出演【2013】

10/29/2013

 
Picture
Picture
九州学院高等学校
ラグビー部
ハイスクール天国出演【2013】


出演日:2013年10月18日
放送日:2013年10月28日

先日行われた総体(全九州高校選手権大会県予選)を見事勝ち抜き、優勝した九学ラグビー部の皆さんを取材させて頂きました(*^_^*)

Picture
キャプテンの石田君!!さすがに貫禄ありますね~(´∀`)
Picture
みんな淡々とアップメニューからこなしていましたよ~
Picture
Picture
Picture
Picture
体重差など物ともしない凄まじいタックルとDFのぶつかり合いに黙り込んでしまいます(ーー;)
Picture
Picture
練習後のプロテインドリンクです!!なるほど・・これが強靭な肉体はこのドリンクで・・(^^;)
Picture
今日のクイズは・・
九州学院高校ラグビー部で一番体重が重い部員と軽い部員の差は何キロでしょうか?

①、53キロ   ②、43キロ  ③、33キロ
                                                   正解は①の53キロでした(´∀`) (^^;)53キロて・・
Picture
Picture

九州学院高等学校 ラグビー部 【2013】

10/18/2013

 
Picture
Picture
九州学院高等学校
ラグビー部 【2013】


最新取材日:2013年10月18日
活動目標:ラグビーという教育に基づいた人間形成・教育
活動日:毎週月~金曜日
部員数:45名 (3年14名,2年14名,1年17名)


創部67年を迎えた伝統あるラグビー部。日々努力を重ねる彼らは先日行われた総体(全九州高校選手権大会県予選において、
決勝で強豪熊本西高校を死闘の末28-21で破り、見事優勝を果たしました!

Picture


【監督:コーチ】岡本 直大先生
ラグビーとは責任のスポーツで、自分の生活習慣であり、各々が自分の行動に責任感を持ち、ラグビーにおいても自分のスペースは必ず死守し、体を張って止める事を言っています!
生徒達には社会に出てからも何事にも責任を果たせる人間になってもらいたですね。



Picture
【部長・キャプテン】 石田 一貴さん
趣味:音楽鑑賞
父親も九学でラグビーをしていました!と石田君。ラグビーは小学4年から始め、進学してもらぐびーをやり続けます!と気合十分でした(^_^) 
Picture
強いリーダーシップでチームを統率する石田キャプテン!これからも頑張って下さいね☆
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
【吉弘 幸生】1年生
ポジション:スクラムハーフ *パスを回す司令塔
3年生が花園に行ける様に全力でサポートします!!(´∀`)

Picture
Picture
【下田 瑞希】3年生
Q,マネージャーになったきっかけ
監督の岡本先生がクラスの担任ということもあり、ラグビーにも興味がありやってます(*^_^*)
ラグビーをしてるみんなかっこいいです♥
「精一杯サポートするのでみんなで勝ちにいきましょう!!」

Picture
Picture
「自己犠牲・礼儀・思いやり」を部訓とし、毎日汗を流し、練習に励んでいる皆さん、これからも九学ラグビー魂を胸にどこまでも『トライ』して頑張って下さい!!応援してます!!\(^o^)/
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    剣道部
    合唱部
    吹奏楽部
    女子バレーボール部
    弓道部
    書道部
    柔道部
    水泳部
    男子硬式テニス部
    男子バレーボール部
    空手道部
    ハンドボール部
    チアダンス部
    ボクシング部
    サッカー部
    ラグビー部
    陸上競技部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    6 月 2022
    7 月 2021
    6 月 2021
    4 月 2021
    7 月 2020
    2 月 2020
    11 月 2019
    5 月 2019
    11 月 2018
    2 月 2018
    5 月 2017
    4 月 2017
    2 月 2017
    12 月 2016
    9 月 2016
    7 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    11 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    6 月 2015
    2 月 2015
    1 月 2015
    11 月 2014
    9 月 2014
    6 月 2014
    1 月 2014
    10 月 2013
    8 月 2013
    6 月 2013
    4 月 2013
    2 月 2013
    11 月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park