ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

開新高等学校 ボクシング部 【2014】

8/18/2014

 
Picture
Picture

【最新取材日】 2014年8月18日
【部員数】 24名(2年12名、1年12名)
【活動日】 日曜日以外
【活動内容】 2年:実践練習、1年:基礎練習、合同:ロードワーク
【コンセプト】 ボクシングを通して人間力形成
【今年の目標】 新人戦から1年生も試合に出るのでみんな1勝でもできるといい
【歴史・実績】 創部18年
【告知や募集】 マネージャー募集中!
Picture
監督:西垣 祥二郎先生

T1記者:監督がボクシングを始められたきっかけはなんですか?

西垣:30数年前自分が学生だった頃、問題ばかり起こしていました。その時に担任の先生に「そのエネルギーを別のものに使わないか?」と言われボクシングに誘われたことがきっかけです。

T1記者:西垣監督の掲げる今年の目標は何ですか?

石垣:まずは国体予選通過することです。そして全国に出場して結果を残したいです。そのために県で集まって2週間の合宿を行いました。今年からルールが変わって個人が強くても決勝に進めないようになったので、チーム全体の能力もあげられるように頑張っています。

T1記者:それでは最後に国体予選に向けての意気込みをお願いします。

西垣:昨年全国チャンピオンになったからには予選で負けるわけには行きません。
Picture

顧問:山之内 裕幸先生

T1記者:もうすぐ国体予選ということを伺いましたが、意気込みなどを聞かせてください。

山之内:頑張るのは選手ですからね!私は国体の運営側として別の場所から選手たちを応援してあげたいと思います。

T1記者:今年は昨年以上にチームワークが重要になってくる試合ということを監督から伺いました。チームワークを磨くためにどのような活動を行っていますか?

山之内:各学校間での触れ合いの場を作ることが大事だと思い、合宿を行い、学校間のコミュニケーションを取るようにしました。

T1記者:コミュニケーションはどういった場でも必要不可欠なものですよね。最後に山之内さんが生徒に求めるものについて教えて下さい。

山之内:昔は部活には来るけど、学校には来ない生徒などがいましたが、それではいけないと思い、私生活も部活動も両立して頑張る生徒の育成を目指しています。やはりボクシングができても学校は行かないなんてのは、社会人になって困りますからね。



Picture
Picture
Picture

キャプテン:重岡 優大さん(2年)


T1記者:ボクシングを始めたきっかけは何ですか?
重岡:小さい時から格闘技が好きで中学の時に父親のすすめでボクシングのジムに通いだしたのがきっかけです!

T1記者:マネージャーが入るならどのような人に入ってもらいたいですか?
重岡:活発で積極的なマネージャーがいいですね!!
Picture
Picture

宮本 大樹さん(2年)

T1記者:ボクシングの魅力は何ですか?
宮本:自分に負けないメンタルの強さがつくところです!

T1記者:いつからボクシングを始められましたか?
宮本:中学3年の夏からです。

T1記者:最近ハマっていることは何ですか?
宮本:釣り堀で釣をすることです!
Picture



みんな汗だくになりながらサンドバックに拳を叩きつけます!!


みんな目が真剣そのもの!
Picture



監督自ら生徒たちに指導をしています!


国体に向けて熱が入っています!
Picture


ボクシングを通して人間力を育成する。

それが開新高校ボクシング部のスローガン!

メンタルも一緒に逞しくなっていってもらいたいですね(^-^)

Picture
Picture
Picture
左が2年、右が1年です。マネージャーも含め24人で一致団結して切磋琢磨しています(*^_^*)
Picture







←Enjoy!人間学!にも
西垣監督の記事が掲載されています。

記事へはこちらをクリック!
Writer T.Shimomuro
Picture
    Picture

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    剣道部
    女子卓球部
    女子バスケットボール部
    柔道部
    男子卓球部
    男子バスケットボール部
    男子バレーボール部
    空手道部
    美術部
    フェンシング部
    バレーボール部
    ハンドボール部
    ボクシング部
    サッカー部
    ラグビー部

    Picture

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    5 月 2022
    10 月 2021
    6 月 2021
    2 月 2021
    9 月 2020
    1 月 2020
    10 月 2019
    3 月 2019
    9 月 2018
    8 月 2018
    7 月 2017
    12 月 2016
    10 月 2016
    9 月 2016
    7 月 2016
    3 月 2016
    1 月 2016
    12 月 2015
    11 月 2015
    9 月 2015
    8 月 2015
    7 月 2015
    12 月 2014
    11 月 2014
    10 月 2014
    9 月 2014
    8 月 2014
    4 月 2014
    3 月 2014
    1 月 2014
    12 月 2013
    1 月 2013
    11 月 2012

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park