ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本中央高等学校 男子バドミントン部 【2014】

10/28/2014

 
Picture
Picture
熊本中央高等学校
男子バドミントン部 【2014】
最新取材日:2014年10月28日
部 員 数:20名(3年2名、2年9名、1年9名)
歴史・実績:創部11年を迎える若い部活動。
      昨年の総体にて県ベスト4。
今年の目標:今年は、例年以上に部の調子が良く、
      県内屈指の強豪校にも負けない力を
      着実に付けつつある。
      このまま努力を重ね、
      三大大会で上位を目指す。
Picture
【顧問・監督】長谷川 知香先生
記      者:部活動を通じて、子供達に
      身につけてほしいことは何ですか?
長谷川先生:部活を通じて、社会人として通用する人に
      なってほしいと思っています。「言い訳を
      しない」「感謝する」という、当たり前ですが
      なかなか出来ない部分を徹底指導しています。
      今の時代、失敗した時に最初に謝罪ではなく
      いい訳を言ってしまったり、「〜してもらって
      当たり前」と思い、感謝をしなかったりする
      子供が多いですが、社会人になるとそれでは
      通用しません。男の子だけの部であるため、
      指導を通じて社会の厳しさに負けない大人に
      なってほしいと思っています。
Picture
【部長】緒方 勇斗 君
記      者:今年は、例年に増して部内の調子が良く、
      県内でも上位を狙える力が付いてきていると
      お伺いしましたが、部長として今年の目標を
      お聞かせください。
緒 方 君:はい!11月上旬に新人戦で団体があります。
      まずそこで優勝することを目標にして
      チームのモチベーションを高めています。
      勢いと人数で他のチームをどんどん押して
      行きたいと思っています。
      また、今後の大会では、個人上位に入り、
      なおかつ団体でも上位に食い込んで
      九州大会に行くことを目標にしています。
Picture
Picture
【カンバン男】髙田 大樹 君
記   者:将来の夢は何ですか?
髙 田 君:バドミントンプレイヤーになることです!
      小学5年生からバドミントを始め、
      それから今日までずっとバドミントンを
      続けてきました!
      将来は、トヨタ自動車に入社して
      バドミントンプレイヤーになって
      活躍したいと思っています!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
長谷川先生の指導と生徒ひとりひとりのモチベーションの高さに驚かされました!日々の厳しい練習も当然のこと、「素直な心で、環境に感謝する。」という気持ちが、中央高校バドミント部の躍進につながっているのでしょうね!
Writer.M.Miyao
Picture

熊本中央高等学校 柔道部【2014】

10/6/2014

0 コメント

 
Picture
Picture
熊本中央高等学校
柔道部【2014】


最新取材日:2014年9月29日
部員数:5名(3年1名、2年2名、1年2名)
歴史・実績:昭和63年に創部され今年で21年目を迎える
春の全国高等学校柔道選手権大会において63㎏級5位入賞
今年の目標:まずは県大会において個人戦、団体戦ともに県大      会を制して千葉県で開催される全国総体で優勝すること

Picture
【顧問・監督】板楠 忠士先生 5段


T1記者:近年柔道のスタイルも変わってきている様に感じますが勝つ為に重要なポイントがあれば普段の稽古の中で重点的にご指導されている事と合わせて教えて下さい。
板楠先生:勿論立技の技術も大切ですが現在の柔道の試合を見ていると寝技の方もしっかりと習得していなければ勝つことは困難だし通用しないと感じているところです。男子はしかり女子の試合においてもメンタル面も重要になりますので、毎日の稽古の中で漠然と練習をするのではなく常に試合を意識した練習でなければモチベーションも技術も伴っていかない事を伝えています。
Picture
【部長】高瀬 素代香さん


T1記者:部長としてどの様なチーム作りをされていますか?
高瀬さん:勝つという信念を貫き一人一人が気持ちを強く持てて明るいチーム作りをするように心掛けています!
T1記者:高瀬さんの個人的な現在の課題はありますか?
高瀬さん:自分の持味である内股の精度を上げて1本が取れる試合運びをする事が自分自身の課題であり、毎日の練習で常に試合をイメージしながらやっています。
学校生活の中での課題は居眠りをしないようにしています(笑)
Picture
Picture
【甲斐 春梨さん】
T1記者:甲斐さんの得意技と今後の目標を教えて下さい。
甲斐さん:一本背負いが得意です!毎日の練習で必ず何かを得ていつでも試合に臨めるようにしておきたいと思います!
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
毎日欠かさず早朝トレーニング、厳しい稽古の中で必ず全国大会で勝つ!という強い信念もですが、何よりも柔道ができる環境に感謝していますという心が5人の選手達の練習を見ていて感じられました!
Writer.T.Fujikawa
Picture
0 コメント
    Picture

    ↓Allですべての記事が見れます。

    すべて
    吹奏楽部
    女子バドミントン部
    女子ソフトテニス部
    弓道部
    柔道部
    男子バドミントン部
    バトミントン部
    コーラス部
    陸上部

    Picture

    ↓月別の投稿が見れます。

    3 月 2019
    4 月 2018
    2 月 2018
    7 月 2017
    6 月 2017
    6 月 2016
    3 月 2016
    2 月 2016
    9 月 2015
    10 月 2014
    8 月 2014
    2 月 2014
    11 月 2013
    5 月 2013

    RSS フィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park