ガクセイの人間力がニッポンの未来を創る
t1park
  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー

熊本市立千原台高等学校 弓道部【2016】

2/10/2017

 
Picture
Picture
熊本市立千原台高校 弓道部 【2016】

​
コンセプト:支えてくれる人たちに感謝して弓を引く

​部員数:9名(2年生:2名、1年生:7名)
活動日:日曜日以外
​活動内容:実戦練習、体配(弓道の基本動作)
​実績・歴史:2016年度秋の新人戦個人ベスト16
告知・募集:弓道に少しでも興味がある方は一度見学してみて下さい!
Picture
【顧問】 片岡 瑞規(みずき) 先生 

T1記者:先生がご指導をされる中で大切にされていることを教えてください。
片岡先生:高校の部活動としてあるべき姿を大切にしたいと思っております。毎日の練習を通して礼儀作法を身につけてもらうことや、仲間と共に頑張る喜びを実感して欲しいです。
弓道部で過ごした3年間が彼らの人生の財産になってくれればと思っています。
私自身は弓道の競技経験がないので、これから部員たちと一緒に成長していけたらいいなと思います。
Picture
【部長】 福島 武 (たけし)さん

​T1記者:入部しようと思ったきっかけは何でしたか?
福島さん:もともとバレーをしていたのですが、千原台高校には男子バレー部がなく他の部活動に入部しようと思っていました。その頃、いとこが弓道をしている姿が格好いいなと思い弓道部に入部しました。
T1記者:一番印象に残っていることは何ですか?
福島さん:後輩たちがたくさん入部してきてくれたことです。後輩が入部してくれた事で同好会から部に昇格出来たので嬉しかったです。
Picture
Picture
加藤 みなみ さん

T1記者:千原台高校の弓道部に入部したきっかけは何でしたか?
加藤さん:中学校の時から弓道をしていて、高校でも弓道を続けたいと思っていたので入部しました。
T1記者:部の魅力は何だと思いますか?
加藤さん:先輩後輩の仲がいいところも魅力なのですが、先生が格好良いところも弓道部の魅力のひとつです!(笑)

Picture
Picture
Picture
宇佐美 宏貴 (うさみ こうき) さん

​T1記者:入部しようと思ったきっかけは何でしたか?
宇佐美さん:新入生へ向けた部活動紹介の時に、先輩方が弓道の実技を披露する姿を見て格好いいと思ったからです。
T1記者:部の魅力は何だと思いますか?
宇佐美さん:学年関係なく仲がいいところです!2年生は2人だけですが、後輩たちのおかげで毎日楽しく練習出来ています。
Picture
Picture
Picture
Picture
   震災で千原台高校の弓道場が使えないため、必由館高校の弓道場を借りて練習を続ける皆さん。
​平成28年度の新人戦大会では個人でベスト16に入った生徒さんもいらっしゃるとのことでした。
部員は2年生と1年生のみ、同好会から部になったばかりの千原台高校弓道部。
これからのご活躍を期待しております。​取材にご協力いただき、ありがとうございました!(^^♪
Writer, A.yamada
Picture

千原台高等学校 弓道同好会 【2015】

1/30/2015

 
Picture
Picture
千原台高等学校
弓道同好会 【2015】

最新取材日
2015年1月30日

部員数
10名(2年5名、1年5名)

活動日
月曜~土曜 北岡弓道場にて

活動内容
弓道

Picture
コンセプト
自分に負けない心を身に付ける

今年の目標
年間を通して、公式戦で決勝リーグに進む

歴史・実績
今年で創部5年目
2014年熊本県高校弓道大会にて男子個人4位入賞

その他
2015年4月開催の市内大会が今年最初の公式戦

Picture
顧問・監督
橘 勇一先生

弓道とは一人の世界の競技です。自分がこれで良いと思ったら終わってしまいます。なので、自分に負けないで成長を続けること、これを意識するよう部員には指導しています。弓に押し戻されるのは自分に負けていることなのです。
Picture
女子主将
東田 瑠菜さん

弓道は高校に入ってから始めました。千原台高校弓道同好会は部員がとても明るい所が売りだと思います。特に藤川さんが一番明るいです!笑 今年の総体では良い結果が出せるよう頑張ります。
Picture
他学校と共同で道場を使っているため、練習環境は決して恵まれている訳ではありませんが、部員それぞれ一生懸命に練習しています。
橘先生もおっしゃるように、自分に負けないで弓道の練習にこれからも励んでもらいたいですね。

Picture
ところで、皆さん弓道のルールはご存知でしょうか。
私が調べたところ、近的競技と遠的競技の2種類があり、高校生では近的距離が主の競技のようです。28m先の大きさ36cmしかない的めがけ矢を射るわけですが、写真で見ても分かるように的はとても小さいです。



とてもすごい技術だと思います。
Picture
Picture
Picture
田中 健人さん 男子主将
弓道は高校から始めました。現在は男子部員一人ですが毎日頑張っています。弓道はがっつり体育系というわけではなく、礼儀・作法が学べる競技です。とても為になるのでぜひ入部お待ちしてます。特に男子部員大募集中です!
将来の夢は高校教師になる事です。
Picture
Picture
Picture
杉本 香奈さん 2年
高校の部活動紹介で初めて弓道というスポーツを知り、先輩が巻藁で弓を引く姿がとてもかっこよくて、興味を持ちやってみたいと思い入部しました。

弓道同好会の好きな所は、いつも笑いあっているところです。辛くて悩んでいる時でも周りが支えてあげて、笑わせたり相談に乗ったりしています。みんなで励まし合い、一人の事はみんなの事と思って協力し合えるとても良い仲間だと思います。

今年の目標は、残りの大会で悔いのないようにすること(特に総体)。そして、昇段審査で参段に合格することです。
日々の練習を大会と思い緊張感を失くさず、自分が満足のできる引き方を生かして、最後の総体を迎えることができるようにこれからも頑張り続けます。昇段審査は、3月で受けるのが最後になるので、このラストチャンスを逃さぬよう諦めずに頑張ります。
Picture
Picture
Picture
Picture
Picture
千原台高校弓道同好会のルール&マナーは、アットホームであること。みんなで楽しくわいわいと弓道をしています。

部員がたくさん春から入部してくれると良いですね。みなさん寒い中取材に対応していただきありがとうございました。




Writer R.Teraoka
Picture
    画像

    ↓ All で全ての記事が見れます

    すべて
    弓道部
    情報科経営情報コース
    男子ハンドボール部
    男子ハンドボール部
    男子陸上部
    自転車競技部
    バドミントン部

    画像

    ↓ 月毎で記事の検索もできます

    8 月 2021
    10 月 2020
    6 月 2017
    2 月 2017
    12 月 2016
    5 月 2016
    1 月 2016
    2 月 2015
    1 月 2015
    11 月 2014
    9 月 2014
    4 月 2013

    RSS フィード

  • 大学・専門学生TOP
    • 記事一覧(大学・専門)
    • カンバン娘 (大学・専門)
    • カンバン男子 (大学・専門)
    • 若っ人ランド(大学・専門学校)
    • エンジョイ (大学・専門)
    • 学校 一覧 (大学・専門)
  • 高校生TOP
    • 記事一覧(高校生)
    • カンバン娘(高校生)
    • カンバン男子(高校生)
    • ハイスクール天国高校生
    • ルール&マナー(高校)
    • 学校 一覧 (高校)
  • Enjoy 人間学!
    • 人間学!TOPの教え
    • 人間学!指導者の教え
    • 人間学!先輩の教え
    • T1学生人間力UP塾 >
      • T1学生人間力UP塾 取材記事
  • T1 Navi
    • 美少女NAVI
    • イケメンNAVI
    • スマイルNAVI
    • オシャレNAVI
    • ドリームNAVI
    • 新歓動画NAVI
    • マネージャーNAVI
    • スマチャリNAVI
    • 衆議院選NAVI
    • 学園祭NAVI
    • 文化祭NAVI
    • Enjoy! 免許NAVI
    • ゴミ分けNAVI
    • 献血NAVI2018
    • 教育NAVI
    • インターンバイトNAVI
    • 世界エイズデーNAVI
    • T1テレビCM NAVI
  • T1コンセプト
    • ガンバレ!熊本 復興NAVI >
      • 復興NAVI
    • T1 フェスタ
  • お問合わせ & 応募
  • マガジン定期購読 申込フォーム
  • 新着情報 & お知らせ
  • 寺原自動車学校
  • プライバシーポリシー


このコンテンツの各ページに掲載の記事・写真・イラスト・画像・音声の無断転用を禁じます。

All rights reserved;Copyright(C)T1Park