卒業生を送る会の様子
|
【生徒会長】木村優太さん 商業科2年生
Q.生徒会長として頑張っていることは? 責任ある立場として、執行部や実行委員会など組織を引っ張り、新しいチャレンジをすることです。歴史の長い学校ですから、伝統とチャレンジ精神のバランスを取りつつ、私が会長として決断することが務めだと考えております。 Q.メンバーの特徴は? 明るく楽しいメンバーが多いです。ただ楽しいではなく、それぞれ自分の考えを持ち、より学校を良くするために切磋琢磨しながら、頑張っています。 Q.生徒会長として達成したいことは? 公約であげていた、校則の改正を行いたいです。 創立130周年の歴史と伝統を大切にしつつ、今の学生と社会のニーズを汲み取った校則にアップデートさせていきたいです。 |
【カンバン娘】木村鈴香さん 国際経済科2年生
会計副委員長 Q.生徒会へ立候補したきっかけは? 中学生の頃も生徒会に所属していた経験から、高校でもそれを活かしたいと思ったことです。また、友達に立候補を薦めてもらったこともあり、やってみようと思いました。 Q.生徒会活動のやりがいを教えてください。 自分たちが一から考えた企画が形になり、企画を通して全校生徒が楽しそうにしている姿が見れるところです。 Q.将来の夢は? 芸能マネージャーになりたいと思っています。そのために、専門学校へ進んで、業界の勉強を頑張りたいです。KAWAII LAB. のマネージャーになるのが夢です。 |
【カンバン男子】沼里大誠さん 会計科2年生
庶務 Q.生徒会へ立候補したきっかけは? とにかく、熊本商業をもっと良くしたかったからです! 誰でも、みんなで一緒に楽しい学校生活を送れる環境を作りたいと思っています。 Q.生徒会活動のやりがいを教えてください。 行事を自分たちの手で動かせることがやりがいです。企画することがすごく楽しいです。 Q.将来の夢は? 自分で曲を出したい。ラップが好きで、先日「3年生を送る会」にてラップを披露したところ、盛り上りました。 |