熊本北高校
吹奏楽部【2025】
コンセプト:笑顔と感謝
最新取材日:2025年3月27日
部員数:40名(2年生18名、1年生22名)
活動日:火曜日以外
歴史・実績:九州大会に県代表として12年連続出場、第28回熊本県高等学校文化連盟吹奏楽専門部新人コンクール金賞、全国高等学校総合文化祭出場
告知:第36回定期演奏会開催!
2024年5月3日(土)
【開場】16:20
【開演】17:00
【場所】熊本県立劇場コンサートホール
吹奏楽部【2025】
コンセプト:笑顔と感謝
最新取材日:2025年3月27日
部員数:40名(2年生18名、1年生22名)
活動日:火曜日以外
歴史・実績:九州大会に県代表として12年連続出場、第28回熊本県高等学校文化連盟吹奏楽専門部新人コンクール金賞、全国高等学校総合文化祭出場
告知:第36回定期演奏会開催!
2024年5月3日(土)
【開場】16:20
【開演】17:00
【場所】熊本県立劇場コンサートホール
【カンバン男子】浦谷 七登さん
Q.マイブームを教えてください。 曲を作ることが好きです。J-POPや洋楽等色々な音楽を作っています。また、コード進行オタクなので、日本と海外のコードを組み合わせて作っています。 Q.MBTIを教えてください。 音楽に携われる仕事に就きたいです。また、教師になりたいと考えています。もし教師になったら、子供と触れ合いながら、自分の力を発揮出来る教師になりたいです。 Q.部のPRをお願いします。 明るい部員が多く、学年を超えて仲が良いです。雰囲気も良く、モチベーションを維持してくれるので楽しく活動できます。 |
【カンバン女子】香月 彩羽さん・上田 真央さん
Q.マイブームを教えてください。 真央さん:夜に散歩をすることです。学校の勉強や部活で毎日大変でなので、自分の時間を作るために散歩をしています。 彩羽さん:辛い食べ物を食べることです。味噌汁や、色々な食べ物に一味をかけて食べています。 Q.部のPRをお願いします。 私達は「笑顔・感謝」をモットーに毎日練習しています。練習が出来ること、楽器を弾けること、保護者の支えに感謝しながら活動しています。また、集中するときは集中し、楽しむときは楽しむ等メリハリをつけて日々の練習に取り組んでいるところが魅力です。 |
今回は熊本北高校吹奏楽部を取材しました。皆さんの楽しみながら演奏をしていらっしゃる姿が印象的でした。また、今回の取材では、TKUの「ハイスクール天国」の収録も行われました。気になる内容は4月14日(月)22:54~放送のハイスクール天国をご覧ください!熊本北高校吹奏楽部の皆さんありがとうございました!
Writer.H.Kinoshita
クリックしてカスタムHTMLを設定する