【顧問】園田桃子先生
Q.部の近況を教えてください。
3年生が卒部し、後輩の成長が著しいです。大分、自分たちで考えて練習を回せるようになりました。特に、時間の使い方が上手になったと感じます。
Q.指導の際に意識すること。
技術的な指導ではなく、日常生活のことや部活運営の考え方など、基本的なことを指導しています。また、本校は進学校なので、文武両道をモットーに頑張ってほしいと期待しています。
Q.部の近況を教えてください。
3年生が卒部し、後輩の成長が著しいです。大分、自分たちで考えて練習を回せるようになりました。特に、時間の使い方が上手になったと感じます。
Q.指導の際に意識すること。
技術的な指導ではなく、日常生活のことや部活運営の考え方など、基本的なことを指導しています。また、本校は進学校なので、文武両道をモットーに頑張ってほしいと期待しています。
【女子部長】古閑千晶さん 2年生
Q.部内での役割を教えてください。 私は、部全体の統括を担当しています。 Q.練習内容は? 基礎(柔軟、リズトレ、体幹トレ)後、創作ダンスとHiphopに分かれ振り付けの確認や隊列練習を行っています。2名の外部コーチの力をお借りしながら、学生で演出を考え、作品作りにも励んでいます。 Q.頑張っていることと、今後の目標を教えてください。 部員それぞれの個性を生かしつつ、みんなが楽しいと思える雰囲気を作れるよう努めています。5月には卒部講演が控えているので、自分たちの集大成を皆さんに披露したいと思います。是非、5月31日の卒部講演では北高へご来場ください。最後に、全日本ダンスフェスティバルでは、予選突破を目指します! |
【カンバン男子】川畑光佳流さん 2年生
Q.マイブームは? ランニングすることです。走りたいときにだけですが、結構毎日走っています。 Q.カラオケの十八番を教えてください。 milet×Aimer×幾田りら-「おもかげ」です! Q.ダンスの魅力を教えてください。 音楽に合わせて、みんなと踊ることが楽しいです。男子は部員が少ないので、ステージでより目立ちます!新入生の男子の皆さん、チャンスですよ! |
【カンバン娘】成瀬汐栞さん 2年生
Q.MBTIを教えてください。 ESTP型の起業家タイプです!元気で声が大きいことが強みだと思ってます! Q.マイブームは? 映画鑑賞です。将来、映画製作に携わる仕事がしたいと思っています。最近観た映画でおすすめは、「ラストマイル」、「正体」、「バクマン。」です! Q.将来の夢を教えてください。 自分が携わった映画のエンドロールに名前を載せることです! |
3年生が抜けた後も、部員が多く賑わっていました。新入生は、高校からダンスを始めてみてるのも良いかと思います。
神戸でのダンスフェスティバルでは良い成績が残せることを期待してますよ!
神戸でのダンスフェスティバルでは良い成績が残せることを期待してますよ!
Writer R.Teraoka