SCB放送局【2025】
コンセプト:繋がり
取材日:2025年4月18日
部員数:配信班19人・動画班23人・ラジオ班19人
活動日:班によって異なる
配信班→月2・3回
動画班→週1回
ラジオ班→週1回
活動場所:熊本県内外→配信班
編集室→動画班
Aスタジオ(F号館1F)→ラジオ班
【代表】田原 優貴さん 3年生
Q.入部したきっかけはなんですか? 高校の時に参加したオープンキャンパスと大学のHPを見て楽しそうだなと感じたことでした。実際に足を運ぶまでには迷いもありましたが、チューターの先生の後押しが決めてとなり、入部しました。 Q.入部してよかったことはありますか? 情報学部で2年生の講義で機材について学んでいたので、あらかじめ知識を身につけておくことが出来ました。予習のおかげで、実際の活動もスムーズに進められたのが良かったです。 Q.キャプテンとして意識していることはありますか? 一年生後期からキャプテンをしていて、前に空気が悪くなってしまい楽しくできない時期がありました。この経験から、人の性格を観察し、考えて判断・意識することを心がけて活動に励んでいます! |
【カンバン男子】山下 純基さん 3年生
Q.入部したきっかけはなんですか? 高校時代は生物部に入っていましたが、大学では新しいことにチャレンジしようと思い入部しました。あと、パンフレット開いたらここだったというのも一つです。(笑) Q,SCB放送局のいいところはありますか? 学業を優先できることです。また、無理をせずに活動が出来るのも魅力なひとつです! Q,入部してうれしかったことはありますか? ラジオで話している時におもしろいボケが出来たことが一番うれしかったです!今後もラジオで話すときにおもしろいボケが出来るように頑張りたいです! |
【カンバン男子】芝原 魁輝さん 3年生
Q.入部したきっかけはなんですか? 高校時代は趣味で動画編集をしていました。大学では、ガジェット系の機械が好きなのもあり、動画編集にも興味があったので入部しました! Q,SCB放送局のいいところはありますか? 動画班に所属しているんですが、みんななかよく、企画などを考えています。そういった結束力が強い所が良いところだと思います! Q,入部してうれしかったことはありますか? 自分の編集スキルが身についたことや、編集スピードが速くなったことです!身についたスキルで自分がしたいこと出来るようになったことが増えたので嬉しいです! |