コンセプト:一拳入魂
取材日:2024年12月14日
部員数:19名(4年生:1名、3年生:3名、2年生:6名、1年生9名)
活動場所:熊本大学旧体育館2階、柔道場
活動日:月曜、火曜、木曜、土曜日
実績:大津つつじ祭り 単独演舞最優秀演舞2名、組み演舞優秀賞1組
県大会 団体演舞優良賞、単独演舞最優秀賞3名、優秀賞1名、組み演舞男女最優秀賞➡全国大会出場
立合評価法 男子中量級最優秀1名
全日本学生大会 出場2名
全九州大会 初段男子組み演舞1組敢闘賞
中島 聡大さん 1年生
Q.入部のきっかけは? 大学では何か新しいことを始めたいと思っていた時に、友人から誘われて始めました。 Q.少林寺拳法の魅力は? 日に日に上達していく楽しさがあります。 Q.部のPRは? 初心者がほとんどで上下関係なく和気藹々としているので、初心者でも全然OK!是非、入部してください。 |
金丸 明日美さん 1年生
Q.入部のきっかけは? 大学では何か新しいことを始めたいと思っていた時に、体験会にきて面白いと思い入部を決めました。 Q.少林寺拳法の魅力は? 意識すればどんどん吸収して上達できます。今は黒帯取得を目指して頑張っています。 Q.部のPRは? 子ども心を忘れない無邪気な優しい先輩が多いので、楽しく活動できます。私も初心者から始めて上達出来ました。是非、入部してください。 |
今年から練習場所が変わり大変なこともあるようですが、寒い中頑張っている姿が印象的でした!部員全員が大学から始めた初心者という事ですが、皆さん切磋琢磨して上を目指して頑張るという意識を凄く感じました(*^-^*)これからも頑張ってください!ありがとうございました。